文系出身の就活生が、IBMにSE職で新卒入社した理由

前提

文系学部出身で、入社まで一度もプログラム経験がなかったものの、IBMにITスペシャリスト(SE)として新卒入社した話を詳しく記述していきます。

※すでにご自身でコーディングスキルを持つ就活生には参考にならない可能性がありますので、あらかじめご注意ください。

 

そもそもIBMとは、どんな企業?

IBMはIT業界の中でも、SI業界に属する企業です。

SI業界はお客様の社内のシステム移管や、システムの新規開発を支援する業界で、一言でいうならば「システムのインフラ業界」です。

弊社ではコンサルタントやデザイナー、SE、データサイエンティスト、営業など、多岐に渡る職種がいます。

 

全業界をみた上で、IT業界を選んだ理由

就活生の時には、四季報などに記載のある全ての業界をみていました。

その中でも特に金融業界やIT業界をみていたのですが、理由は手に職をつけやすく、スキルが可視化しやすいことが理由です。IT業界であれば、使用言語や携わったフェーズ、案件のポジションなど、自分が担当した業務など、着実な成長を重ね、言語化しやすいスキルをつけることが可能です。
金融業界と比較して、IT業界を選んだ理由は、市場規模が拡大している業界であることや、「世界に変革をもたらし、次世代のインフラをつくる」という仕事に魅力を感じたからです。

 

IT業界の中でIBMを選んだ理由

就活生時代は最終的にIBMSalesforceで会社で迷いました。IBMに入社した理由は一言で表すならば、「SalesforceからIBMと、IBMからSalesforceに転職できる可能性を比べた時に、後者の方が可能性が高かったから」です。
Salesforceで入社する場合には営業職、IBMで入社する場合にはSE職だったので、職種で選んだ結果、「プロダクトを技術面も理解した上で、お客様に寄り添える社会人になりたい」「様々なプロダクトを選定し、本当にお客様に使ってもらえるインフラを作りたい」と思ったのでソフトウェア会社ではなく、SI業界のIBMを選びました。

 

最後に

就活生の方からよく受ける質問(「なぜ文系出身なのにSE職を選んだの?なぜIBMを選んだの?」)を記事にしてみました。ぜひ参考にしていただければうれしいです。

就活生のみなさん、陰ながら応援しています。頑張ってください!